ホーム > とうふ工房 豆ノ助
慎治 | 地域おこし協力隊のとき、担当している地域のとうふ屋が閉店するのがもったいないなぁと思ったんだよな。職人さんに「俺がやっていいですか?」って聞いたら、「1回やってみるか」と言ってもらったのがきっかけだったな。 |
---|---|
香奈子 | 私もそこのお豆腐が好きだったからお店がなくなるのは困るって思って「ぜひ!」って言ってね(笑)。もう結婚もしてたし、協力隊を退任して一緒にお店を始めたね。 |
慎治 | うちの豆腐は何もつけないでも甘いんだよな。材料もつくり方もシンプルだから、味の差を出すって本当に些細なことの積み重ねだと思うよ。1週間前と今日とじゃつくり方が違うし、いつも満足できないんだ。つくる側が意地っぱりじゃないとつくれないのがうちの豆腐の最大の特徴だな。 |
香奈子 | 大豆と水とにがりだけでつくっているもんね。そのままで食べるのもいいけど、麻婆豆腐のように味の濃い料理にも合うの!お豆腐自体の味が濃いからちゃんと存在感があって濃い味に負けないんだよね。 |
慎治 | 時間はかかるだろうけど、農家さんと協力して全ての原料大豆を無農薬有機栽培にかえたいんだよなぁ。 |
香奈子 | 私は田舎のおばあちゃんちのような存在でありたいな。小千谷での暮しやお店、ギフトを通して、田舎の良さを都会の子ども達にも伝えていけたらいいな。 |
小千谷市真人町の「 とうふ工房 豆ノ助 」。一度は後継者不在の状況だったが、地域おこし協力隊時代に坂本氏が担い手として名乗りを上げた。原材料と味にこだわり抜いた豆腐は、存在感のある逸品。
つくり手名 | とうふ工房 豆ノ助 | |
---|---|---|
住所 | 新潟県小千谷市真人町 | |
代表者名 | 坂本 慎治 | |
URL | https://mamenosuke.jp/ | |
出品商品 | 商品名 | 手造り豆腐と揚げ各種 |
商品内容 | ・とうふ工房 豆ノ助 おすすめセット (もめん、おぼろ豆腐、生揚げ、がんもなどから6種送ります) |
|
特記事項 | ||
お届け時期 | 通年 | |
お届け地域 | 全国 | |
お届け温度帯 | 冷蔵 | |
賞味期限 | 5~6日 |