ホーム > 相野果樹園
貴史 | お父さんはじいちゃんの仕事、小さい時から手伝っていたんだよ。畑の草刈り手伝ったりしてさ。貫太もいつも楽しく遊びながらお父さんのお手伝いしているよなー!いつも一緒に運搬機に乗ってりんご拾うもんな! |
---|---|
貫太 | やってるー! |
貴史 | 一番長生きしているりんごの木はずーっと昔に植えたんだよ。昔は今みたいに機械がなかったから大変だべな。 |
貫太 | ふーん!そうなんだー。 |
貴史 | 貫太がお手伝いしている所、動画録ってお母さんに見せると褒めてくれるよね。 |
貫太 | うん! |
貴史 | 貫太はお父さんの仕事かっこいいって思う? |
貫太 | うーん(笑)? |
貴史 | あれれ。でも、お父さんと一緒にりんご作るって言ってなかったっけ? |
貫太 | うーん・・・? |
貴史 | でも寝る前によく「今日はお仕事なにやったの?」って聞いてくるよね! |
貫太 | (ニコニコしながらうなずく) |
貴史 | うちは、りんご、桃、梨、ぶどう、キウイ、プルーンって沢山果物作っているけど、貫太はパパが作った果物で何が一番好き? |
貫太 | パイナップルがすきー。 |
貴史 | パイナップル!?お父さんはパイナップル作っていないなー。食べるとさ、舌がピリピリしない? |
貫太 | しないー。 |
貴史 | じゃあ貫太はパイナップル農家に向いてるかもしれないな!将来畑で作るか? |
貫太 | 作る!! |
岩手県南部、海沿いに位置する陸前高田市米崎町の「相野果樹園」。岩手県下で最も歴史が古く、約120年栽培されている「米崎りんご」は甘みが強く、蜜もたっぷり。
つくり手名 | 相野果樹園 | |
---|---|---|
住所 | 岩手県陸前高田市米崎町 | |
代表者名 | 大和田 正人 | |
URL | http://www.aino-yonesaki.com/ | |
出品商品 | 商品名 | 陸前高田産 厳選りんご6ヶ入ギフト |
商品内容 | ・季節のりんご(1〜2種)×6個 ※品種はその時期旬のものをお送りします。品種のご指定はお受け致しかねます。 9月:さんさ、つがる等 10月:早生ふじ、ジョナゴールド等 11月:サンふじ |
|
特記事項 | ||
お届け時期 | 09月中旬〜12月下旬 | |
お届け地域 | 全国 | |
お届け温度帯 | 常温 | |
賞味期限 | 常温で2~3週間 冷蔵で約1か月 |